運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2791件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

であれば、私の心配杞憂になればそれはいいですよ。  しかし、大臣もさっきおっしゃいましたが、中医協でも、先ほど申し上げたとおり、まるでブラックボックスだという批判が出ていますよね、薬価を決める際に関しての。  キムリアの承認から二年もたたないうちに、今度は、同じCD19を標的とするCAR―T製剤であるカイトファーマ社のイエスカルタや、セルジーン社のブレヤンジが薬事承認されています。

吉田統彦

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

いやいや、長妻が言ったり医療経済学者が言っているのは心配にすぎない、杞憂にすぎないんだよ、こうこうこういう理由なんだよと。なのか、いやいや、これはひょっとするとひょっとするんだということなのか。  ひょっとするとひょっとするということであると、与党の皆さんだってこれは黙っていられないと思いますよ。

長妻昭

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

災害などで人がショックを受けているときに、便乗して過剰なまでに利潤を追求する、これを許すようなやり方のことなんですけれども、感染症下では不安になっている方たちを手厚く支える政治が必要であって、便乗して利潤追求を許してしまうというようなきっかけにならないようにすべきだと思うんですけれども、本当これは杞憂であるといいんですけれども、これが杞憂であると大臣、断言していただけるでしょうか。

打越さく良

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

梅村みずほ君 それが杞憂に終わるかもしれません。まずは、差し伸べられている手に自分からも手を伸ばしていくことが必要なのではないかと思います。  時間になりましたので、筋は通して心を通さずでは人の気持ちは動かないということを申し上げまして、質疑を終了します。  ありがとうございました。

梅村みずほ

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

最後に、今回の法改正、いろんな疑問、漠然とした疑問や杞憂も含めて現場に不安の声があること自体は、これは事実でありまして、引き続き、現場に対してやっぱり丁寧な説明が必要だろうと思います。  改正案の趣旨及び内容に関する周知徹底の方策、これしっかりお願いしたいと思いますが、どのようにお考えか、お聞かせください。

河野義博

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

ですから、できるだけ寄り添って、しっかり意味のある形でやるということでございますので、そうした御心配杞憂で、杞憂と言うとちょっと失礼ですけれども、私たちも同じだけの、何かのんびり鈍感にやっているということではないということだけはぜひ御理解いただきたい。  

赤羽一嘉

2020-04-10 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

物理学者寺田寅彦は、災害最後通牒もなく突然襲来する、国家を脅かす敵としてこれほど恐ろしいものはない、この世の地獄の出現は決して杞憂ではなく、歴史の教えるところである、さらに、人々が時に災害のことを忘れるのは、これは常におびえていたのでは社会生活もままならないので仕方がないとしても、一国の枢機に参与する者は健忘症ではならず、常に平時において科学的備えと訓練を怠ってはならないというふうに言っております

田所嘉徳

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

私は、そういったことがあったということで、今の立場でいうと、図らずもこのIR整備法に基づく行政府責任者としてそれを推進する立場になりましたので、国民の皆さん、まだまだ懸念を持たれていたり、IRイコールカジノというようなことで随分反対も多いと思いますが、そうした皆さんの、何というか、ざくっと言えば懸念に、懸念杞憂だと言っていただけるような、本当に観光政策に資するいい事業にしていかなければいけないと

赤羽一嘉

2019-11-28 第200回国会 参議院 法務委員会 第8号

渡辺猛之君 実際に社外取締役複数経験をされた宮崎政務官の御経験の中からも、その心配杞憂にすぎないというような御回答をいただきました。しっかりと社外取締役皆さん方がその責任を果たしていってもらうことに大いに期待をしたいというふうに思うわけでございます。  さて、その社外取締役で幾つかの場面で議論をされているのが、社外取締役を今回義務付けをすることになるわけでございます。

渡辺猛之

2019-11-27 第200回国会 参議院 本会議 第7号

大臣杞憂だと言い切れますか。答弁を求めます。  最後に、企業価値の向上に関連し、裁判手続IT化についてお尋ねをいたします。  我が国のビジネス環境を整え、国際競争力を強化する観点から、裁判手続IT化は急務です。わけても、民事裁判電子化企業経営の根幹に関わってきます。しかし、世界銀行の二〇一九年ビジネス環境ランキングによると、日本の司法の利便性は世界五十二位と大きく出遅れています。  

柴田巧

2019-10-24 第200回国会 衆議院 本会議 第4号

この懸念杞憂ですか。答弁を求めます。  今後の交渉について、日米共同声明では、四カ月以内に交渉対象を決め、関税や他の貿易上の制約、サービス貿易や投資に係る障壁、その他の課題について交渉を開始する意図であるとしています。ここにおいて、交渉を開始するとせずに、交渉を開始する意図としているのはなぜですか。お答えください。  

玄葉光一郎